守口グローバル整形外科 MRI検査について

当院では、1.5テスラの最新型MRI装置を導入しています

  • AI(人工知能)アプリケーションによって検査時間を短縮、高画質な検査が可能です。
  • 当院の装置の精度管理は、日本磁気共鳴(MR)専門技術者(※)が行い、安全と画質を担保しています。

  • ※日本磁気共鳴(MR)専門技術者とは
    日本磁気共鳴医学会、日本医学放射線学会をはじめとする7団体から構成される認定機構がMR診療に関わる知識や技能について評価を行い、条件を満たした者が認定を取得できる専門資格です。大阪府で116名が認定されていますが、整形外科クリニックでは守口グローバル整形外科のみ(2025年3月)。

医療関係者の方

MRI検査ご依頼方法

①まずはお電話ください。
守口グローバル整形外科 TEL 06-6997-9860

②検査日時の決定 希望日、ご施設名、検査部位、患者さんのお名前をお知らせください。
患者さんにはMR問診をご記入いただき、MRI検査説明書をお渡しください。
MRI検査紹介状(診療情報提供書)をFAX 06-6997-9861 にお送りください。

<留意事項>

1. 当院では施行できないMRI検査は以下の通りです。
造影MRI検査・心臓MRI検査・乳房MRI検査
※その他、特殊部位・特殊撮影はご相談ください。

2. 患者様には事前にMRI問診をご記入いただき、当日お持ちください。
・MRI問診の内容によって検査できない場合があります。
・MRI問診に対応したチェックマニュアルを作成しました。ご活用下さい。

MRI問診チェックマニュアル

③ 検査当日、患者さんにご持参いただくもの
・保険証 ・MRI検査紹介状(診療情報提供書) ・MR問診

④ 検査後 画像に関しましては、検査当日にCD/DVD-Rを患者さんにお渡しします。
所見は後日ご指示の方法で送付します。






























トップへ




























Copyright (c) MAKI Health Care Group All Rights Reserved.