2021.02.25
一般
健康コラム
神経伝導速度検査を始めました ~検査科~
末梢神経には、触れたもの・感じたものを伝える感覚神経と手や足の筋肉を動かすための運動神経があります。
神経伝導検査は、これらの神経に小さな電気刺激を与え神経の反応をみる検査です。
手がしびれている、物が持ちづらくなったなど神経に障害が無いかの診断に用いられます。
電気で刺激しますので少しピリピリとしますが、体には影響はありません。
検査時間は、調べる神経の数によりますが60分程度です。
お心当たりのある方は医師にご相談ください。