短時間リハビリで、心も体も元気な生活を。
牧病院デイケアセンターは、個別リハビリ重視の短時間型通所リハビリとなっており、入浴・食事のサービスはなく、利用時間は「1~2時間」「2~3時間」「3~4時間」の3パターンからお選びいただけます。
施設の特徴
- 理学療法士による個別訓練を実施します。(要支援の方も個別訓練を実施できます。)
- 月~金曜日には言語聴覚士による個別訓練を受けることも可能です。
- 定期的に理学療法士(または言語聴覚士)による評価・測定を行います。
- 理学療法士(または言語聴覚士)が個別の訓練プログラムを作成します。
- マシンを使った筋力トレーニングや持久力トレーニングが可能です。
- ゲーム機器(Wii)を用いた運動も可能です。
- 温熱療法や脳トレも実施できます。
- 利用者さまと共に園芸や季節に合わせた創作活動を行っています。
- 食事や入浴のサービスはありません。
- 牧病院デイケアセンターでは「家から通ってリハビリがしたい!」という方を応援しています。
ご利用いただける方
要介護または要支援の認定を受けている方。
例えば、下記のような方々が対象になります。
- 骨折後や脳卒中後遺症により外来リハビリに通いたいが、日数制限などにより継続できなくなった方。
- リハビリを受けたいが、食事・入浴・レクリエーションなどのサービスは希望しておらず、リハビリのみを受けたい方。
- 要支援ではあるが、個別リハビリを希望される方。
- 運動不足解消や健康維持のために運動の習慣をつけたい方。
- デイサービスと併用するなどの理由で、リハビリのみを受けたい方。
- 膝痛や腰痛などをお持ちで日常生活にお困りの方。
フロア案内
利用プラン例
3~4時間のプラン(例)
9:00 | センター到着(受付) |
---|---|
9:05 | 健康チェック(血圧・体温) |
9:10 | 温熱療法(ホットパック) |
9:30 | 自転車エルゴメーター |
9:45 | 休憩 |
9:55 | 個別リハビリ |
10:20 | 平行棒内自主トレーニング |
10:40 | マシントレーニング |
11:00 | 休憩・歓談(ティータイム) |
11:15 | 脳活性化訓練(脳トレ) |
11:25 | 器具を利用した上肢や下肢のストレッチ運動 |
11:45 | 読書 |
12:10 | Wii(ボウリングやゴルフなど) |
12:30 | 帰宅 |
1~2時間のプラン(例)
9:00 | センター到着(受付) |
---|---|
9:05 | 健康チェック(血圧・体温) |
9:10 | 温熱療法(ホットパック) |
9:25 | 個別リハビリ |
9:50 | 休憩 |
9:55 | マシントレーニング |
10:10 | 自転車エルゴメーター |
10:25 | 休憩 |
10:30 | 帰宅 |
見学とお問い合わせ
見学について
随時、実施しておりますので、ご希望の方は下記の問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
特定医療法人清翠会 牧病院デイケアセンター
所在地 | 〒535-0022 大阪市旭区新森7丁目10番28号 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:06-6953-1881 (代表) FAX:06-6953-8656 |
受付時間 | 8:30~17:00 月曜日~土曜日 (祝日は営業・年末年始は休業) |