サービスのご案内
介護保険の申し込みや手続き、サービスのご利用まで介護に関するご相談はおまかせください。
介護保険制度の身近な窓口として、介護支援専門員(ケアマネジャー)がご本人やご家族からの依頼を受けてサービス事業者との連絡調整と紹介などを行っています。
サービス内容
- 居宅サービス計画の作成
- 居宅サービス事業者との連絡調整
- サービス実施状況把握・評価
- 利用者状況の把握
- 給付管理
- 要介護認定申請に対する協力・援助
- 相談業務
事業所のご案内
特定医療法人清翠会では、4つの居宅介護支援事業所を設けており、医療機関である牧病院、牧整形外科病院、牧リハビリテーション病院や在宅看護・介護サービス、グループホーム等の介護施設とも連携し協力しています。
けあぷらん清水
平成11年に開設され、現在は特定事業所加算IIの取得。旭区、守口市、門真市、城東区・鶴見区の一部を活動エリアとしています。
ケアマネジャーがご自宅へ訪問し、お身体の状態や生活環境、ご希望やお悩みのことなどをお聞きし、安心してお家で暮らせるよう支援します。
けあぷらん守口
平成25年5月開設。特定事業所加算IIを取得。守口市、門真市と旭区の一部を活動エリアとしています。介護保険制度の活用を解りやすく説明し、サービス利用の準備をケアマネジャーがお手伝いします。
24時間連絡体制をとっておりますので、営業時間外でも、緊急時には電話でのご相談に対応させていただいております。
けあぷらん関目
平成30年5月開設。城東区・旭区・鶴見区を活動エリアとしています。
介護保険制度の活用をわかりやすく説明し、必要なサービスの準備をお手伝いします。
ケアマネジャーがご自宅へ訪問し、生活での困りごとやご希望を伺い、ご自宅で安心して過ごせるよう支援させていただきます。
牧けあぷらん高殿
お一人暮らしの不安や住宅介護のお悩みを専門知識を持った介護支援専門員(ケアマネジャー)がお聞きし、助言等をさせていただくだけでなく、介護保険のサービスをご利用になるための申請手続きや居宅サービス計画(ケアプラン)の作成等のお手伝いをさせていただきます。
【介護保険証をお持ちの方】
- ①お問い合わせ
- 当事業所へお気軽に来所、またはお電話にてご連絡ください。
- ②ご訪問
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)がご自宅へ訪問させて頂き、健康状態や生活の様子、ご希望等をお聞きします。
- ③サービス計画書の作成
- ご本人、ご家族の方と相談し、希望する生活が実現するようにプランを作成します。
- ④サービスの開始
- サービス事業者と契約を結びます。スムーズにサービスが導入できるように調整いたします。
【介護保険証をまだお持ちでない方】
- ①お問い合わせ
- 当事業所へお気軽に来所、またはお電話にてご連絡ください。
- ②ご訪問
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)がご自宅へ訪問させて頂き、健康状態や生活の様子、ご希望等をお聞きします。
- ③申請
- ご本人や家族の方に代わって、役所へ介護保険の申請をします。
- ④サービス計画書の作成
- ご本人、ご家族の方と相談し、希望する生活が実現するようにプランを作成します。
- ⑤サービスの開始
- サービス事業者と契約を結びます。スムーズにサービスが導入できるように調整いたします。