外来のご案内
内科の時間外や救急は随時受け付けています!
内科、外科、整形外科、皮膚科の診療体制を備えています。内科の時間外、救急は随時受け付けております。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、最善の医療を提供できるよう心がけています。
外来担当医のお知らせ
発熱・かぜ症状のある患者さんへ
お子様連れの入館はご遠慮ください
院内感染対策について
大阪府「診療・検査医療機関」の指定を受けています
地域のかかりつけ医として
診療時間
月~金曜 | 午前診 | 【受付】午前8時00分~12時00分 午前9時00分~12時00分 |
---|---|---|
夕 診 | 【受付】午後4時00分~7時30分 午後5時00分~7時30分 |
|
土曜 | 午前診 | 【受付】午前8時00分~12時00分 午前9時00分~12時00分 |
予約診療 | ※ | 予約診療については外来担当表をご確認ください。 |
- ※担当医の変更、休診、診療時間の変更等については、院内掲示及びホームページ(お知らせ欄)にてお知らせいたします。
- ※都合により急な変更、休診などが起こる場合がございますが、ご了承願います。
- ※急患(内科)については、時間外・深夜・休日を問わず、24時間受け付けしています。
(患者の病状・病院の状況により診察できない場合がありますので、時間外の診察については必ず来院前にお電話で確認をお願いします。) - ※日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)は休診です。
初診の方診察申込書に必要事項を記入し、健康保険証やその他の医療証・医療券を初診窓口へ提出してください。各診療科へご案内いたします。再診の方 (1月に1回、保険証のご提出をお願いします)診察券を提出し、受診希望の診療科をお申し出ください。予約の方 (1月に1回、保険証のご提出をお願いします)診察券をご提出ください。予約されている診療科へご案内いたします。お支払い診察や検査が終了した際にファイル(基本伝票)をお渡しします。
会計窓口にご提出の上、会計窓口待ち合いにてお待ちください。
※クレジットカード可(VISA/MASTER/JCB/AMEX/ダイナース/デイスカバー/JPREMO/JCBギフト)処方箋お薬のある方は会計窓口にて処方箋をお渡しします。処方された日を含めて4日以内に、お近くの保険調剤薬局へお持ちください。駐車場のご利用特約駐車場24台あります。お帰りの際、病院受付にて補助券をお渡しします。
料金は30分以内までは200円。補助券使用の場合は最初の3時間までは300円。それ以降は1時間100円のご負担となります。タクシーについて1階待合に無料タクシー呼び出し電話を設置しております。その他院内は全館禁煙です。
携帯電話のご使用は医療機器の誤作動を引き起こす場合がありますので、使用可能場所にてお使いください。
(2階3階談話室・外来玄関風除場)
医療費が高額になった時
ご負担いただいた医療費が限度額を超えますと、超えた額が高額医療費として支給される場合があります。なお、事前にお手続きされますと、限度額内の医療費のご負担で済む場合・食事療法費の負担が軽減される場合があります。
(月をまたがりますと一部手続きが行えない場合があります。)
- 国民健康保険の方・・・市町村市役所・区役所
- 社会保険の方・・・・・社会保険事務所もしくは各健康保険組合
手続き方法などご不明な点がございましたら、地域連携室または1階受付までお問い合わせ下さい。
駐車場について
駐車場案内
病院の向かいに特約駐車場(ショウワパーク)が10 台、病院の南側(約70m)に特約駐車場(タイムズ)が14 台あります。当
院をご利用の方には1 階受付にてサービス券を発行させていただきます。
[ 駐車場料金(サービス券利用時) ]
30 分以内 : 200 円
30 分~ 3 時間 : 300 円(それ以降1 時間 100 円)