専門の相談員が、利用者さんの状態に合ったご提案をさせていただきます
介護負担の軽減や事故防止のための見守りに役立つものから利用者さまの自立を促すための生活支援機器など、福祉用具の販売・レンタルサービスでの快適な環境づくりのご提案をさせていただきます。
要支援1.2、要介護1の利用者さまも状態によっては貸与費算定が可能となりますので、担当ケアマネジャーへご相談ください
・福祉用具の貸与
・福祉用具の販売
ご利用のお手続き
サービスを受けていただける対象者
要介護認定により、要支援1~2、要介護1~5と認定された方が対象となります。
申込手順
step
1お問い合わせ- 福祉用具、介護用品についてのご購入、ご相談はお気軽にご連絡ください。利用者さまのお体の状況に合わせて用具の選定を行います。
step
2利用申し込み- 介護保険適用の福祉用具についてはケアマネジャーにご相談ください。介護保険適用外のリハビリシューズ、一本杖、オムツ等については直接ご連絡をお願いします。ご自宅までお届けします。
step
3訪問- ご自宅を訪問し利用者さまのお体の状況や住環境を確認させていただきます。用具の選定をさせていただきます。
- サービスの開始
- ご都合を確認し福祉用具の納品にお伺いします。実際にご本人、ご家族の方に使用していただききながら使用方法のご説明をします。